![]() |
![]() |
2重サッシとは、外側のサッシの内側にもうひとつサッシを設置し、サッシを2重にしたもののことです。
サッシを二重にすることで、断熱性や遮音性が高まります。また、断熱性や遮音性だけでなく、冬の結露対策にも、二重サッシは有効です。
工法としては、従来のサッシの内側にもうひとつサッシを設置するもので、飛行場の近くの住宅では騒音防止のため以前から採用されていました。
外部からも騒音防止だけではなく、ピアノなどの音をご近所に漏らさないための措置として設置する方も増えています。
二重サッシとは、英語で、インナーサッシと同じ意味です。
⇒住まい・住宅関連の用語集「住辞苑」の二重サッシとはもご参照ください。